第一選択肢は薬じゃない
5月は五月病という言葉があるように精神的に不安定になるようです( ; ; ) [うつ]が2週間以上続いたら 心療内科で薬をもらうようにと。 そんな内容が先日見た昼間のワイドショーで流れていました。 この流れ、この道に先は…
5月は五月病という言葉があるように精神的に不安定になるようです( ; ; ) [うつ]が2週間以上続いたら 心療内科で薬をもらうようにと。 そんな内容が先日見た昼間のワイドショーで流れていました。 この流れ、この道に先は…
一時期今年は寒暖差が大きいから腰痛になる方が多いという内容がメディアに取り上げられました。 常連さま中心に診させていただいているこちらから見解としましては 寒暖差→腰痛になるではありません。 そもそもが腰痛または体弱って…
年始に興味深い書籍と出会い 引き込まれるように読み入ってしまいました。 題名はすごい題名ですが。。笑 若干のネタバレになってしまうので深い詳細までは伏せますが 日本は[専門医療]が増え [総合医療]が診れる人が減っている…
私は何十回にも渡り食育セミナーで学び、栄養と病気の関連性を学んできました。 これだけ[食育]という言葉が普及してきたのになぜ薬が減らないのか? 降圧剤は認知症を進行させます。 痛みには痛み止め、強い痛みには更に強い痛み止…